ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,10 居酒屋新橋横町
- 2016/3/10
- ヤンゴングルメ情報
- ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,10 居酒屋新橋横町 はコメントを受け付けていません

日本ではお馴染みの居酒屋、首都ヤンゴンで昭和レトロを味わえる居酒屋、新橋横町に駐在員Hiroが一年ぶりに訪問
2014 年12 月にオープンした新橋横丁へはオープン早々の頃には何度か行っていたが、ここ1 年間足が遠のいていたが、この日ヤンゴンの飲み仲間5 名で利用することにした。当初からレトロ感を表現した店内であったが、1 年間の時間と共に渋い味を加えて、昭和時代の雰囲気でリーズナブルな日本食が楽しめる処である。
No80, 50th Street(Middle Block’, Ward(1), Pazundaung Township, Yangon
Tel : 01-201689 / 09-26331-0909
店内は決して綺麗とか豪華な雰囲気はないが、昭和のレトロ感が溢れて・・・・
壁には大原麗子さんはじめ昭和の女優さんの若いころの写真が・・・・
またこの店はヤンゴンで初めてホッピーを出した店だと・・・・飲み方の紹介!
お薦めメニューは白板に書き出され・・・・
【豚キムチ炒め】4800Ks
【にんにく揚】2800Ks
【焼き鳥 つくね】2000Ks
【焼きそば】
【鶏皮パリパリ揚げ】2800Ks
【ゴーヤチャンプル】3800Ks
【焼ギョーザ】3000Ks
【茄子とキャベツの味噌炒め】4500Ks
【山くらげ】800Ks
【エイヒレ】2000Ks
【お好み焼き】
【厚切ハムステーキ】6800Ks
【味噌らーめん】
メニュー表を見なくても、店内を見ればオーダー出来るのも昭和の居酒屋風で・・・・
新橋横丁2 人の女性スタッフ
昭和の居酒屋を楽しんだ年代の5 名で仕事帰りの一杯を楽しませてもらったが、この地で日本の味をリーズナブルに提供してくれ、飲み物もミャンマービール大瓶が1800Ks・ミャンマー蕎麦焼酎ボトル1 本5000Ks と安く、更に日本酒も燗・冷酒もそれなりの値段であるのも有り難い。ホッピーもミャンマー蕎麦焼酎で割りながら楽しむのも一度は試してみるのもよい。