- Home
- ヤンゴングルメ情報
カテゴリー:ヤンゴングルメ情報
-
ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,70 シーフードレストラン Fish & Co
インヤー湖の北側でパラミRd に面した処に昨年11 月にシーフードのレストラン『Fish & Co』がオープンした。よく前を通る道で気には掛かっていたが、なかなか立ち寄る機会が無く開店から半年が過ぎた5月末にラン… -
ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,69 とんかつ カレーライス編
2015年の5月にオープンして本格的な日本の「豚カツ」を提供してくれている店で、昨年10月に一度紹介したが、大将が日本ではCoCo一番の店長の経験を生かして、カレーライスをメニューに追加された。当然一番人気は豚カツを載せ… -
ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,68 シャン料理 Shan Yoe Yar
日本のテレビでもヤンゴンで日本人の口に合うレストランとして紹介されたシャン料理の店を、今さらながら紹介する事も無いかもしれないが、今回6名で日本人向けレストラン紹介が出来るように、色々と食べまくって来たので、何かの参考に… -
ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,67 韓国料理 SORABOL(ソラボル)焼肉編
先月家内と来た韓国料理のソラボルであったが、その時は二人であったため鍋を主にして食事を楽しませて貰った。もともとは焼肉がメインのレストランであり、食事報告でここでの焼肉をご一緒頂ける方を尋ねると、早速ご賛同いただける方か… -
ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,66 しゃかりき432ミャンマーヤンキン店
昨年12月スーパーホテル1階の「しゃかりき432」を訪れた時に、日本人マネージャーがヤンキン地区に2号店の開店準備をしているとの事であったが、その後フリーペーパーで2号店オープンの記事は見ていたが中々行く機会が無い中、5… -
ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,65 スーレーシャングリラホテルCafé Suleビュッフェ
ミャンマーでは誕生日には知人・友人を呼んでバースディー・パーティを行う際、本人が皆に食事等を振舞うのが普通の習慣であり、以前に会社のスタッフから誕生会の招待を受けた事がある。この日、私の○○回目の誕生日で、スタッフにホテ… -
ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,64 ラカイン料理MIN LAN(パラミ店)モンティ
ヤンゴンでラカイン料理と言えば、誰に聞いても先ず出てくる名前がMIN LAN で市内に5店舗ある。その中でも何時行ってもローカルで一杯なのがパラミ店、一年前には新棟が出来て空調付き・個室完備となった。以前は暑い中での辛い… -
ヤンゴン駐在員のグルメなび リゾート編02後編 Myanmar Andaman Resort
グルメなび 番外編02後編 Myanmar Andaman Resort シュノーケリングから帰り、部屋でシャワー&一眠り・・・・待望の夕食タイム! まずは本日の献立を確認し・・・・ 昨日の… -
ヤンゴン駐在員のグルメなび リゾート編02前編 Myanmar Andaman Resort
番外編第二弾は今回はリゾート地、ミャンマー最南端の街コータウンを前編、後編と分けて紹介致します。 2016年はミャンマー最南端の街コータウンから、船で西へ40 ㎞(高速船で2 時間)の処にあるメルギー諸島のマクロー… -
ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,63 韓国BBQ レストラン Bulgogi Brothers
Pyay RoadのBMW カーショールームの横に1 年前にオープンした韓国BBQレストランは、プルコギ兄弟という名前で前から気になっていた。外から見ると高級そうな店に見えたが、中に入り値段を見てもヤンゴンで一般的な韓国…