ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,59 ステーキ店 ONYX Wine Tree
- 2016/5/11
- ヤンゴングルメ情報
- ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,59 ステーキ店 ONYX Wine Tree はコメントを受け付けていません

タマデリィRd.とインヤーRd.の交差点付近に有った韓国系のステーキ店が、昨年の9月頃からカンドージ湖北側のドイツ大使館の前に移転してきた。以前からミャンマーにしては柔らかい牛肉を、お手頃価格で提供してくれる店として有名であったが、移転して店も綺麗になったが、同じくリーズナブルにステーキを味わうことが出来、お手頃なワインもあるので仲間内で楽しめる。
No.12B, Bogyoke Pyatide(Museum) Road, Bahan Township, Yangon
Tel : 01-542543 / 09-254158167 / 09-5071847
店内は落ち着いた雰囲気のテーブル席で・・・・
中央奥にはバーカウンターがあり、ワインを片手に軽く食事を・・・・
メニューはシンプルに、三つ折りの表裏のみ・・・・
折り返しの裏面に、食事メニューが・・・・
【野菜サラダ】3500Ks にトッピング【チキン】1000Ks を加えたサラダ
パスタは【カルボラーナ with ベーコン&クリームソース】6500Ks
ステーキお薦めは牛フィレだと言うので・・・・
【牛フィレのステーキ】20000Ks 和牛とまではいかないが、柔らかく美味しい・・・・
バリュームが半端ではなく、2 人の食事で半分も食べれなかった!
本日のスペシャルは『肩ロース ステーキ』だとあり・・・・
本日スペシャル【肩ロース ステーキ】8000Ks
注文前は量が分らなかったので、フィレでも十分だったのに、注文しすぎ・・・・
ここのグリル(ステーキ)をオーダーすると、ソースが選べメニュー表の赤字で表示のソースから選ぶ、今回ヘレをオーダーした時は2 種類付けてくれると言うので、ペッパー・ソースと、ガーリックオイルソースをお願いした。(一部追加料金の必要なソースあり)
また赤字のソースの下に、ポテト・・・・と記してあるが、ステーキに付けるポテトもフライド・ポテト又はマッシュド・ポテトの好きの方を選んで、ステーキに添えてもらうことが出来る。
今回ランチでの利用であったが、本来はサンドイッチ・カレーなどで十分な量である・・・・
今回は皆さんへの報告の為に、ディナー同様のオーダーをしてしまい多過ぎ食べきれなかった!
グリル・ステーキ以外にも、ワインの友になるメニューもあるので、楽しむのもよい
ハウス・ワインは赤白と共にボトルでも18000Ks と、お手軽に楽しめ・・・・
色々と親切に教えてくれるスタッフ達・・・・
新レストランの場所はドイツ大使館入口の道路を挟んだ東側にあり、またアウンサン博物館へ行く道路へ入り博物館へ行く手前に位置する。
ここのステーキは和牛とは比べれられないが、この価格でこの味・量が楽しめるので、肉好きの方へはお薦めできる店で、またステーキには選べるポテトと野菜が添えてあり、一品でも十分な食事となり有り難い。
駐在員Hiro