ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,27 横綱らーめん
- 2016/3/27
- ヤンゴングルメ情報
- ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,27 横綱らーめん はコメントを受け付けていません

今年の3 月1 日ダウンタウンのマハバンドーラRoad に面して、日本のラーメン店がオープンした。もともと香港に日本食・Japan ヌードル店を1987 年から開業している日本人オーナーがヤンゴン駐在の日本人に美味しいラーメンのサービスを出したいとのことで開いたという。場所はダウンタウン中心のスーレーパゴダを真東に数百メートル行った処で、日本食の築地旬の真横にある。
G-004, Corner of Mahabandoola Rd & Bo Myat Tun St, Botataung T/S
Tel : 09-451155059 / 09-777445009
日曜日が定休日で、営業時間は上の通り・・・・
店内の様子! この日は午後1 時を回ってから来たが、ローカルで満席、少し待って席につけ・・・・
お昼のメニューの主は『とんこつラーメン』でプラス 醤油・味噌・激辛に、各種トッピング
またランチセットで、とんかつ定食・エビフライ定食・てんぷら定食・カレーライスに、丼物でカツ丼・天丼・チャーシュー丼・角煮丼があり、餃子のみ一品物で・・・・
【餃子】3000Ks 味はまあまあであるが、ミャンマーの量的には少なめ
【とんこつラーメン】4800Ks 味は少しサッパリ系で・・・・
【とんこつ激辛ラーメン】5300Ks 激辛と表現するには、辛くない味で・・・・
【てんぷら定食】5800Ks 天麩羅にご飯・味噌汁・一品付き
夜の営業は居酒屋となるらしく・・・・
夜メニューを見せてもらうとラーメンの他に、焼鳥各種や・・・・
焼魚・もつ煮込み・ロールキャベツ・肉じゃが・角煮などの一品ものや・・・・
揚物には各種てんぷら・フライ物があり・・・・
冷やっこ・漬物・豚平焼き・野菜炒めなども・・・・
店内には香港の店が紹介してあり、1987 年9 月開業し翌年には「とんこつラーメン」がブームを呼び大繁盛したとのこと・・・・その当時の手書きのメニューも紹介されている・・・・
総料理長のテッド(Teddo)さん
ミャンマー人の総料理長テッドさんは、25 年間日本で働き丁度1年前ミャンマーへ帰ってきたとのことで、ミャンマー生まれではあるが日本での生活の方が長く、ビルマ語よりも日本語の方が上手いと思えるくらい流暢な会話が出来る。彼曰く日本では食の仕事には就いていなかったが、香港横綱の日本人オーナーが手取り足取り教えてくれたので、日本の味には自信がると言い、オーナー同様にヤンゴンの地で駐在の日本人に喜んでもらえる美味しい料理を提供したいと力強く語っていた。(値段は表示の価格に、税・サービス ++の15%)
駐在員Hiro