ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,01 インド料理The Corriander Leaf
- 2016/1/15
- ヤンゴングルメ情報
- ヤンゴン駐在員のグルメなびVol,01 インド料理The Corriander Leaf はコメントを受け付けていません

ヤンゴン歴3年のベテラン現地大手建設会社駐在員Hiro氏がお届けするヤンゴングルメ情報
(※Hiro氏は単身赴任で鍛え上げた料理の腕も一流のグルメガイ)
第1回目はインド料理 The Corriander Leafをご紹介致します。
ヤンゴンインターナショナルホテルの敷地内にあり、東隣にサミットパークビューホテルと二つのホテルに囲まれた形に位置する処に、ヤンゴンではそこその味のインド料理レストランがある。以前から一度行ってみたいと思いながら、一人で行くには量が頼めないし、インド料理と言ってもどの様なものを先ずはオーダーするのが良いか分からず、中々行く機会を持てなかったが、この日はインド2 年駐在経験のある出張者が来たので、その者にオーダーを任せる形で、6人で金曜日の夕食に向かった。
Bild No.12, Yangon International Hotel Compound, Ahlone Rd, Yangon
Tel : 01-2302069 / 09-43185008
店内に入るとインド風とは感じないが、清潔で爽やか感がある雰囲気・・・・
メニューを見ると「ハラル」の印があり、各料理の頭には「ベジタリアン」・「ノン・ベジタリアン」が明記!
前菜といか付き出しで出された【パパド】インド風薄焼き煎餅とでも言うか・・・・
それに2 種類のソース・ミニ生玉ねぎが出され・・・・
このパパドを食べはじめると癖になり、お替りもして・・・・
オーダーは全てインド経験者に任せ、先ず【タンドリー チキン】(ハーフ) 8000ks日本人にも合う味付け!
カレーは4 種類オーダーし先ず【チキン カレー】6500ks
続いて【豆カレー】4000ks これがカレー味が良く効きGood!
【マトン カレー】8000ks 肉が柔らかくなるまで良く煮込まれており・・・・
最後に【野菜カレー】4500ks これが一番スパイシー・・・・
カレーを包むナンも3 種類オーダーしノーマルな【プレーン ナン】1500ks×2
なかなか面白い味の【ガーリック ナン】1800ke×2
少し手に付くが【バター ナン】1800ks×2 も中々いける・・・・
ナンの他にライスもと【サフラン ライス】6000ks
室内の装飾はインド風とは感じなかったが、席の前に2 枚の絵が掛けられ・・・・
2 枚の絵とも正しくインドをイメージできるもので・・・・
この日、食事の面倒を見てくれたスタッフ
席の案内からオーダー・食事の紹介も含め面倒見てくれたスタッフは、インド人かなと思い帰り際に聞いて見ると、ヤンゴン生まれのヤンゴン育ちだとのこと、ミャンマーはイギリス統治下時代はインド人も多く入ってきており、インド街も今でもあり、インドの食文化も場所によれば引継がれているようである。この日は6 人でカレー4 種類・ナン3 種類・サフランライス・一品ひと品、それに当然ビール(6 本)の夕食であったが、一人頭にすると税・サービス料込みで12500ks(約1100 円)と、お手頃な価格で味わうことが出来た。それにインドカレーはミャンマーカレーと比べて、油っぽくなく、日本人がイメージするカレーの味がするで食べやすい料理である。一人では数種類の料理がオーダーで出来ないので、数名集まるときには次回また利用したい店である。
2016年1月15日